目次
デコ活は環境省が主導し、2050年カーボンニュートラル及び2030年度削減目標の実現に向けて、国民・消費者の行動変容、ライフスタイル変革を強力に後押しするための新しい国民運動です。二酸化炭素(CO2)を減らす(DE)脱炭素(Decarbonization)と、環境に良いエコ(Eco)を含む”デコ”と活動・生活を組み合わせた新しい言葉です。
当社はこのたび、デコ活(脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創る国民運動)の取り組みに賛同し、「デコ活宣言」をしました。
当社は豊かな暮らしを実現するためのスマートハウス向けIoT製品・サービスを提供している会社です。
スマートメータから取得した家屋全体の消費電力やワットチェッカーを使って計測した家電製品毎の消費電力をCO2排出量に換算して可視化することで、利用者のCO2削減に対する意識を高めると共にデコ活に貢献する商品やサービスの提供を目指します。
また、赤外線リモコン通信機能を使ってエアコンや照明機器を制御するスマートリモコンを使って、未使用時など自動で消費電力を削減するサービスの提供を行っていきます。
デコ活はひとりひとりの取り組みによってCO2削減を実現するものです。公式サイトにある「デコ活アクション一覧」の情報を、以下の通り抜粋しました。具体的なアクションについて「まずはここから」「ひとりでにCO2が下がる」「みんなで実践」に分類された提案がおこなわれています。
「デ」「コ」「カ」「ツ」のキーワードを頭文字に提唱されています。
公式サイト「デコ活アクション一覧」には、各取り組みに合わせて補助金やキャンペーンなどのサポート情報も併記されています。やってみたいデコ活では、どのようなサポートが受けられるかのチェックもされてはいかがでしょうか。
CO2削減の大切さを理解していても、労力や我慢が必要な取り組みは長続きしません。デコ活のポイントは、これまでのやり方を変えることで暮らしが豊かになり、それが脱炭素につながっていることです。
そこで、当社製品のなかでこのようなデコ活を後押しする製品、サービスをピックアップしました。IoTによる「可視化」「自動化」で無駄をなくし、効率化することで快適性を得ながらCO2削減にもつなげています。
smaliaスマートリモコンは、今ある家電をスマート化できるデバイスです。
【デコ活につながるおもなメリット】
ワットチェッカーは、コンセントにさして使うデバイスです。デバイスに接続した家電の消費電力を測ります。接続可能な電気製品は、100V/15A、1500Wまでの家電・AV機器・パソコンです。
消費電力のログは本体に自動保存され、家電の利用状況はスマホでグラフ表示することで把握できます。アプリでは消費電力量のほか、その値から算出した電気料金やCO2排出量でのグラフ表示にも対応。より実感を持って省エネ活動に取り組めます。
ワットチェッカーを使えば、スマホから家電への電源供給オンオフができます。実際の消費電力をチェックした上で、待機電流の高いものに絞ってアプリから電源制御。すべての家電の待機電流を気にしたり、コンセントから抜き差しする必要はありません。
さらに、リアルタイム計測にも対応しています。家電の動作モードごとに、どれくらいの電流、電圧、消費電力なのかを知ることもできます。
環境センサーは、空気中の二酸化炭素濃度や温湿度を自動計測するデバイスです。smaliaスマートリモコンと組み合わせることで、空気質に合わせて家電を自動操作。以下のような用途に使用できます。
診療所や塾など人が集まる場所、一人暮らしの高齢者見守りなどで、快適性と省エネを両立します。
温度管理システム「ハサレポ」は、冷蔵庫や保管庫などの温度を遠隔からモニタリングできるシステムです。人手に頼っていた温度の確認や記録は、センサーとクラウドを使って自動でおこないます。遠隔監視と自動化で無駄な移動を減らすことで業務が効率化でき、CO2排出量の削減にもつながります。
設定温度を外れるとプッシュ通知が届くようにしておくことで、異常の早期発見ができるため、対応を迅速におこなうことで品質劣化のリスクを減らせます。5分ごとに取得している温湿度データが適正だったと証明できれば、異常発生時に状況が不可視のために廃棄せざるをえないケースを回避できます。
もろみ日誌クラウドは、スマホやPCを活用して酒造3工程(麹、酒母、もろみ)や保管庫の温度モニタリング、事績管理、帳票作成などを支援するシステムです。
ひとの手による温度管理は、泊まり込みでおこなわれることも。もろみ日誌クラウドを使えば、現地に行かなくても品温を手元のスマホで確認が可能。指定の温度範囲を逸脱するとプッシュで通知、ほかの作業に集中しているときでも温度変化のタイミングを逃しません。クーリングタンクなどの品温管理機器を改造でIoT化し、スマホから設定温度を変更することも可能です。
温度管理のための移動を減らしてCO2排出量を削減、夜間や休日出勤の廃止にもつながります。冷蔵庫などの異常はプッシュ通知で早期発見、迅速な対応が可能。10分ごとに取得している温湿度データが適正であれば廃棄の必要がないだけでなく、品質が維持できている証拠にもなります。
スマートメーターは計測した電気使用量データを電力会社に自動送信する電力メーターであり、日本全国で普及しています。この電気使用量データは無線通信のBルートを介して、家庭でも活用することができ、弊社はそれを可能にするためのWi-SUN USBアダプターをリリースしております。
Wi-SUN USBアダプターは、このBルートからのデータを取得するためのデバイスです。パソコンやゲートウェイのUSBポートに接続し、スマートメーターからの電力情報を無線で受信します。ご家庭での電力の利用状況を知ることができれば、効率的な節電対策がおこなえます。データやグラフ表示などに必要なプログラミングの情報は、弊社サイトで提供しています。プログラミングの実験をしながら、デコ活に活用することもできます。
暮らしが豊かになり、脱炭素などに貢献していくものは、すべてデコ活アクションとなります。
みなさんのマイデコ活も「#デコ活」でSNS発信し、共有してはいかがでしょうか。
当社製品のについて、ご不明な点などございましたら以下よりお気軽にお問い合わせください。
上記で紹介した製品のカタログダウンロードは、以下より可能です。