ラトックIoTサービスは食品や酒造り、製造現場、不動産までさまざまな課題をIoTで解決します。 大規模な設備投資や開発コストをかけることなく、今ある設備そのままでIoT化をすすめたい企業に寄り添います。
新型コロナやインフルエンザなどの感染防止対策として、積極的な換気が求められています。施設内で変化するCO2 濃度をモニタリングし、換気が必要なタイミングや場所を見える化します。
ワットチェッカーで機器の稼働状況を可視化。 本体にログを記録、IoT で離れた場所からデータ を確認。CO2 換算での状況分析にも活かせます。
冷凍・冷蔵倉庫の温度や冷却機の水温など記録、監視する「ハサレポ」。 温度計測の自動化で効率的に温度管理。異常時はスマホに通知。
IoT で品温を自動記録、監視。 麹・酒母・もろみ 酒造3 工程の事績を管理。帳票印刷サポート。酒造りをデータ化して資産に。
今ある家電をそのままスマート化。 若年層から高齢者まで安心・快適な暮らしを簡単手軽に実現する、スマート家電リモコンをご提案します。
本社や中継車から、ネット経由でタリーLED が点灯。 AirTallyを使って、現場カメラマンは掴まれているかを視覚的に確認できます。
作業員の腕につけた端末で、製造保守の見える化。ダウンタイムの低減と作業員の安全状況を管理者に通知し生産性と安全性を向上します。
豊富な実績とヒアリングを基に今ある環境、設備に追加できるシステムをご紹介、 パッケージ化されたハードとアプリで導入コストやリソースをおさえスピーディに導入できる。
まずは相談したい方!お気軽にお問い合わせください
施設の空気環境を一括管理する「Sense Connect for 環境可視化」
食品衛生管理ソリューションに換気の見える化機能を追加
工程が多い酒造りの品温管理をIT化、現場の負担を軽減
酒造品温モニタリングシステム「もろみ日誌」