スマートリモコンを設置して、外出先や声での家電操作が可能に。
市販の製品を導入するだけで、スマートホームが手軽に実現します。スマートスピーカーと組み合わせた、家電の音声操作も可能。
客室に設置している情報端末の機能のひとつとして、室内の家電操作を提供。
コスト削減と客室の付加価値向上を実現します。
照明や電動カーテンなど、赤外線リモコン対応住宅設備のIoT化。
スマート家電リモコンなら、既存の住設を低コストにスマート化できます。
コマンド仕様の提供、クラウド連携などの技術支援が可能。
スマート家電リモコンを、お客様のサービスやアプリに組み込みいただけます。
ワットチェッカーは、単体で接続した家電の消費電力のリアルタイム計測、ログ記録、電源供給オンオフが可能です。
プライバシーを守りながら、離れて暮らす家族を見守るサービスに活用いただけます。
環境センサーで空気質の変化を把握し、環境改善に役立てます。
空気質レベルをもとに空間の空気の汚れを把握し、換気やエアコン稼働などをおこないます。
お客様の製品に組み込む通信ボードや通信機器の開発を承ります。
クラウド連携を含めたソリューションのご提案も可能です。
IoTデバイスをスマートスピーカー(Amazon Alexa、Googleアシスタント)に対応させるためのスキル開発を支援します。
ハンズフリーで、対話によるデバイスの操作、サービス提供が可能です。