ラトックスシステム

工場設備をスマート化

RATOC IoT 通信キット

  1. TOP
  2. サービスを探す
  3. RATOC IoT 通信キット

既存設備を遠隔監視、IoT で省力化

モニタリング、自動記録、通知、リモート制御

RATOC IoT 通信キットイメージ

既存の設備にIoT機能を
あとづけできる通信キット

IoT通信キットは工場設備が発する信号を低コストでIoT化。
各設備の出力を無線化し、ゲートウェイで集約。キャリア回線を使ってクラウドに自動送信します。

本キットは無線化ユニット、ゲートウェイ、クラウドへの通信回線まで込みで提供。サンプルアプリで通知受信が簡単にはじめられるほか、プログラム作成に必要な仕様書のお渡しも可能です。

無線化ユニット ゲートウェイLTE-M(キャリア回線)


設備のIoT化は人手によるこんな課題を解決します

定期点検時

定期点検時しか
異常に気づけない

▼

異常時に通知
早期発見

リソース

現場まで足を運ぶ
リソースがかかる

▼

監視を自動化
作業効率化

異常の原因 究明

異常の原因
究明が困難

▼

常時ログ取得
状況を可視化

RATOC IoT通信キットを選ぶメリット

Point1

無線接続、Wi-Fi やLAN 環境不要のシンプル構成

現場に追加する設置は、装置に取り付けるユニットと、集約してクラウドに接続するためのゲートウェイのみのシンプルな構成。ゲートウェイには最大12台のユニットが接続可能で、通信距離は中継器経由で見通し最大1000m。システムの構成や配置変更にも柔軟に対応できます。設備からクラウドまではインターネットが介在せず、セキュリティ面も安心です。
中継器経由で見通し1000m通信設備の敷設不要
Point2

2年分のライセンスつき、わかりやすい料金体系

ゲートウェイには、2年分のライセンスが標準でついています。ライセンス使用料には回線契約・クラウド使用料が含まれており、サンプルアプリ使用時はAWS 使用料もライセンス料金に含まれます※。3年目以降は、ゲートウェイ1台ごとのライセンス使用料15,000円/年(税別)とわかりやすい料金体系です。
ハードウェアは買い切り 年間ライセンス料に込

※お客様の独自アプリでAWSクラウドを使用される場合は、別途ご相談ください。
※ライセンス使用料は、1年のほかお得な3年・5年ライセンスもあります。詳細はお問い合わせください。

Point3

さまざまなインターフェイスに対応

IoT 通信ユニットで、制御盤やセンサー、測定など、既存の機器をIoT化。接点、パルス、4-20mA、RS-485の中から、設備にあったインターフェイスを選択できます。
IoT通信ユニットの搭載インターフェイス
Point4

通知受信や遠隔監視が可能なサンプルアプリ提供

本システムにはスマホ用のサンプルアプリを添付。警報通知受信やイベント履歴の確認、各インターフェイスとの簡易通信がおこなえます。
スマホ用のサンプルアプリ
Point5

クラウド構築済みでIoTシステム開発の負荷を軽減

プログラム作成に必要な情報は、NDA締結の上、APIゲートウェイ仕様書を提供。お客様用に設定済みのAWSクラウドを通して、IoTシステムの構築をおこないます。
当社の提供範囲

ユースケース

接点入力

設備の警報を監視

制御盤の警報通知を受信、早期対応

接点入

パルス入力

進捗・状況を監視

給水メーターから流量を取得、記録、遠隔制御

パルス入力

4-20mA入力

センサーで監視

ガスセンサーで計測、閾値こえたら担当者に通知

センサーで監視

接点出力

設備の警報を制御

警報通知受信後にランプやブザーを停止

接点出力

RS-485

遠隔から設定を変更

設定温度の変更で加熱・冷却を遠隔から制御

RS-485

RS-232C

計測器で監視

パーティクルカウンターの計測値をクラウドに記録

RS-232C

構成例

構成例

一般仕様

Wi-SUN IoT通信ユニット(型番:RS-WSIOT1)

品温センサー(ケーブル長3m、1点計測)

型番

RS-WSIOT1

入力

無電圧接点(a/b)x5※
4-20mAx1
※うち1ポートはDIPスイッチでパルスカウント入力に変更可

出力

無電圧接点(a/b)x2
※接点a/bはアプリで設定。

入出力

RS-485×1
※RS-232Cモデルもあり

通信

Sub-GHz(Wi-SUN Enhanced HAN)

動作環境

0~45℃

電源

電源アダプター

保証期間

1年

Wi-SUN LTE-Mゲートウェイ(型番:RS-WSLTEGW1-2Y)

品温センサー(ケーブル長3m、1点計測)

型番

RS-WSLTEGW1-2Y

通信

キャリア回線(LTE-M)、Sub-GHz(Wi-SUN Enhanced HAN)

動作環境

0~45℃

電源

電源アダプター

保証期間

1年

備考

ライセンス2年分付き

Wi-SUN中継器(型番:RS-WSRPT)

Wi-SUN中継器(型番:RS-WSRPT)

型番

RS-WSRPT

通信

Sub-GHz(Wi-SUN Enhanced HAN)

動作環境

0~45℃

電源

電源アダプター

保証期間

1年

導入までの流れ

一部のタンクや工程で運用をスタートし、あとで追加導入いただくことも可能です。
お気軽にご相談ください。

お問い合わせ
お問い合わせ 弊社より回答の上、販売代理店をご紹介いたします。
案内/ヒアリング
案内/ヒアリング使用するタンク数など、実際の運用で必要となる機器構成を確認させていただきます。
見積提示
見積提示ヒアリングの内容に基づいて、見積を提示させていただきます。
ご発注
ご発注納期は通常1ヶ月程度です。回線は開設済みにて納品します。
導入/設置/運用
導入/お客様によるプログラム作成サンプルアプリはAWSクラウドを使った警報信号の通知や警報の履歴確認がおこなえます。
お客様にてプログラムを作成する場合は、NDA契約後にAPIゲートウェイ仕様書を提供いたします。

評価機のお申し込みはこちら

資料ダウンロード

IoT通信ユニット仕様

IoT通信ユニット仕様