モニタリング、自動記録、通知、リモート制御
IoT通信キットは、工場設備が発する信号を低コストでIoT化するソリューションです。
各設備の出力を無線化し、ゲートウェイで集約。キャリア回線を使ってクラウドに自動送信します。
本キットは無線化ユニット、ゲートウェイ、クラウドへの通信回線まで込みで提供。ユーティリティで通知やデータの受信テストがおこなえるほか、プログラム作成に必要な仕様書のお渡しも可能です。
定期点検時しか
異常に気づけない
現場まで足を運ぶ
リソースがかかる
異常の原因
究明が困難
920MHz帯通信でWi-FiやLAN 環境不要
2年分のライセンスつき、わかりやすい料金体系
※お客様の独自アプリでAWSクラウドを使用される場合は、別途ご相談ください。
※ライセンス使用料は、1年のほかお得な3年・5年ライセンスもあります。詳細はお問い合わせください。
IoT通信ユニットでさまざまな機器をIoT
モデル | IoT通信ユニット | IoT通信ユニット2 |
---|---|---|
無電圧接点(入力) | 5 | 2 |
無電圧接点(出力) | 2 | 2 |
4-20mA入力 | 1 | 4 |
接点入力1基をパルスに変更 | 〇 | 〇 |
RS-485(Modobus対応) | 〇 | 〇 |
RS-232Cモデル | あり | なし |
標準価格(税別) | 10万円 | 12万円 |
備考 | 発売済み | 2025年9月出荷予定 |
通知受信や遠隔監視が可能なユーティリティ提供
プログラム作成に必要な仕様書を提供、受託開発も可能
パルス入力
進捗・状況を監視
給水メーターから流量を取得、記録、遠隔制御
RS-232C
計測器で監視
パーティクルカウンターの計測値をクラウドに記録
型番
RS-WSIOT1
入力
無電圧接点(a/b)x5※
4-20mAx1
※うち1ポートはDIPスイッチでパルスカウント入力に変更可
出力
無電圧接点(a/b)x2
※接点a/bはユーティリティで設定。
入出力
RS-485(Modbus対応)x1
※RS-232Cモデルもあり
通信
Sub-GHz(Wi-SUN Enhanced HAN)
動作環境
0~45℃
電源
電源アダプター
保証期間
1年
型番
RS-WSIOT2
入力
4-20mAx4、無電圧接点(a/b)x2
出力
無電圧接点(a/b)x2
※接点a/bはユーティリティで設定。
入出力
RS-485(Modbus対応)x1
通信
Sub-GHz(Wi-SUN Enhanced HAN)
動作環境
0~45℃
電源
電源アダプター
保証期間
1年
型番
RS-WSLTEGW1-2Y
通信
キャリア回線(LTE-M)、Sub-GHz(Wi-SUN Enhanced HAN)
動作環境
0~45℃
電源
電源アダプター
保証期間
1年
備考
ライセンス2年分付き
型番
RS-WSRPT
通信
Sub-GHz(Wi-SUN Enhanced HAN)
動作環境
0~45℃
電源
電源アダプター
保証期間
1年
お気軽にご相談ください。